名前
件名
メッセージ
文字色
絵文字
画像
パスワード

2025-11-19 第2334.5回ウォーキング

とり  new!

2025/11/19 (Wed) 13:39:28

最後のスポットライトがフェードアウトしていく
今年は開花せずに終わったクルクマ

Re: 2025-11-19 第2334.5回ウォーキング

とり  NEW!!

2025/11/19 (Wed) 13:40:51

日々黄色が増していくエノキ

Re: 2025-11-19 第2334.5回ウォーキング

とり  NEW!!

2025/11/19 (Wed) 13:41:45

なかなか黄色にならんので、絵に描いてみたイチョウ

Re: 2025-11-19 第2334.5回ウォーキング

とり  NEW!!

2025/11/19 (Wed) 13:43:15

期末に向けた年中行事

歩道の割れた赤色ゴムカバー交換

Re: 2025-11-19 第2334.5回ウォーキング

とり  NEW!!

2025/11/19 (Wed) 13:51:42

楽器の練習は家でやれ!めいわk・・・


いえいえ、いいのよ、ゆっくり練習してね。

2025-11-16 第2334回ウォーキング

とり

2025/11/16 (Sun) 13:53:22

今日のベンチ

Re: 2025-11-16 第2334回ウォーキング

とり

2025/11/16 (Sun) 13:55:37

今日の猛禽
ノスリ
図鑑初登場

Re: 2025-11-16 第2334回ウォーキング

とり

2025/11/16 (Sun) 13:59:05

今秋最後のアカトンボ
リスアカネ

Re: 2025-11-16 第2334回ウォーキング

とり

2025/11/16 (Sun) 14:01:14

秋の鳥と言えばモズ

Re: 2025-11-16 第2334回ウォーキング

とり

2025/11/16 (Sun) 14:12:39

そのほか落葉がすすんで木陰に隠れていた小鳥たちが見えるようになった

2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:02:40

今日のベンチ

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:05:46

カイツブリ兄弟かな

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:06:44

ムクドリ水浴び親子かな

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:08:13

泰山鳴動小魚一尾

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:09:23

冬の訪れユリカモメ

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:10:56

明鏡止水ヒドリガモ

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:13:14

暗い藪の中を飛ぶジョウビタキ
鳴き声で判る

Re: 2025-11-15 第2333回ウォーキング

とり

2025/11/15 (Sat) 14:17:50

皆様今年もご迷惑をおかけしました
ツマグロヒョウモン(旧姓:ケムシ)

2025-11-12 第2332.5回ウォーキング

とり

2025/11/13 (Thu) 15:57:21

セグロセキレイ

Re: 2025-11-12 第2332.5回ウォーキング

とり

2025/11/13 (Thu) 16:00:26

ハクセキレイ

草の間を縫って目にピントが合っているのが凄い

Re: 2025-11-12 第2332.5回ウォーキング

とり

2025/11/13 (Thu) 16:13:06

離水時には両足そろえて水をかいて滑走するウ

Re: 2025-11-12 第2332.5回ウォーキング

とり

2025/11/13 (Thu) 16:14:31

秋景色を背景に飛ぶダイサギ

Re: 2025-11-12 第2332.5回ウォーキング

とり

2025/11/13 (Thu) 16:15:33

ミサゴ

2025-11-09 第2332回ウォーキング

えでい

2025/11/09 (Sun) 16:16:54

本日の参加者

Re: 2025-11-09 第2332回ウォーキング

えでい

2025/11/09 (Sun) 16:17:40

今日もクロツラヘラサギ!

そろそろ検索に引っかかるのかなと思うけど、そうでもないみたい。

Re: 2025-11-09 第2332回ウォーキング

えでい

2025/11/09 (Sun) 16:18:12

飛んで移動するクロツラヘラサギ

Re: 2025-11-09 第2332回ウォーキング

えでい

2025/11/09 (Sun) 16:18:58

結構、運動量が多い。

Re: 2025-11-09 第2332回ウォーキング

えでい

2025/11/09 (Sun) 16:20:18

コサギでしょうか?(小声)

2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:12:41

今日のベンチ

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:20:50

すっかり秋めく今日この頃
いつも通りにクロツラが
(橋の下、近すぎて望遠フレームに入らず > 広角に)

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:21:58

目勘定で今日は3羽

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:23:10

おもにエビ(淡水エビ=ヌマエビ)を食しているようです

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:24:48

モズ

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:26:43

カワラヒワ♂

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:27:19

カワラヒワ♀

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:29:31

夏の間はこいつが不在で寂しかったったけど
ようやく戻って来たヒヨドリ

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:30:58

カササギ

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:33:00

モンキチョウ トビモノ

Re: 2025-11-08 第2331回ウォーキング

とり

2025/11/08 (Sat) 14:37:13

コサギ

「足の指が黄色いサギ」でGGR > 2025/11/03 (Mon) 23:03:04

2025-11-05 第2330.5回ウォーキング

とり

2025/11/05 (Wed) 13:20:32

今日も今日とてクロツラヘラサギ 2羽

Re: 2025-11-05 第2330.5回ウォーキング

とり

2025/11/05 (Wed) 13:21:44

ムクドリs

Re: 2025-11-05 第2330.5回ウォーキング

とり

2025/11/05 (Wed) 13:22:53

ジョウビタキ♀

Re: 2025-11-05 第2330.5回ウォーキング

とり

2025/11/05 (Wed) 13:24:26

キセキレイ

Re: 2025-11-05 第2330.5回ウォーキング

とり

2025/11/05 (Wed) 13:25:52

んこ

2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/02 (Sun) 13:24:42

今日のベンチ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/02 (Sun) 13:26:01

カメラストラップ
首コリ対策 Ver5.0

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/02 (Sun) 13:28:03

今日のクロツラヘラサギ
大首絵

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/02 (Sun) 13:28:42

見返美人

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:53:40

11月に入り、素人野鳥撮影の本格シーズン到来かということで、本日のシステムは久しぶりに、OM-3 + ED 300mm F4.0 IS PRO の換算600mm
重量2kgの機材をぶらさげてかよいちょ1周するリハビリから。

セグロセキセイ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:54:12

着水するヒドリガモたち

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:55:01

カワウのアップ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:55:28

オオバンのアップ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:56:00

クロツラヘラサギのアップ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:56:45

クロツラヘラサギ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:57:48

ヘラみたいなクチバシで器用に食べてるのは小魚かな?

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:58:13

カイツブリ

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

団地民

2025/11/02 (Sun) 16:58:44

カンムリカイツブリも戻ってきた!

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/03 (Mon) 09:50:54

カササギ集団

Re: 2025-11-02 第2330回ウォーキング

とり

2025/11/04 (Tue) 14:48:54

んこ

2025-11-01 第2329回ウォーキング

とり

2025/11/01 (Sat) 12:59:29

今日のおやつ

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

とり

2025/11/01 (Sat) 13:01:56

今日の自慢
ニュージーランドお土産のオールブラックスキャップ

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

とり

2025/11/01 (Sat) 13:08:22

福岡市の屋根なしバスに乗った話:
雨が降りそうになったらこんな中華製の
加厚便携 卡片雨衣をもらった

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

とり

2025/11/01 (Sat) 13:09:41

足元にうごめく白い鳥はなんだ!?

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

とり

2025/11/01 (Sat) 13:11:56

おぉ、この白い三羽の鳥は毎年この時期にやって来る"あれ"ではないですか!"あれ"!

続いてレポートお願いします

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

えでい

2025/11/03 (Mon) 23:01:41

シーズン到来!
クロツラヘラサギ

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

えでい

2025/11/03 (Mon) 23:03:04

そこに、ダイサギがやってくる

Re: 2025-11-01 第2329回ウォーキング

えでい

2025/11/03 (Mon) 23:06:18

(シロツラ)ヘラサギ、えっと普通のヘラサギもね!

2025-10-26 第2328回ウォーキング

とり

2025/10/26 (Sun) 11:18:20

今日のベンチ

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

とり

2025/10/26 (Sun) 11:19:37

みんな行け!
リニューアルオープンげな
何がリニューアル?

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

とり

2025/10/26 (Sun) 11:21:20

秋の風物詩
九州場所まじか

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

とり

2025/10/26 (Sun) 11:22:24

今日こそ・・・PayPayドームへ念力を送る

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

団地民

2025/10/26 (Sun) 15:30:45

本日のシステムも OM-3 + ED 40-150mm F4.0 PRO の換算300mm

カワラヒワ

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

団地民

2025/10/26 (Sun) 15:31:14

カイツブリ

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

団地民

2025/10/26 (Sun) 15:32:06

戻ってきたオオバン、赤い目をまずは確保

Re: 2025-10-26 第2328回ウォーキング

団地民

2025/10/26 (Sun) 15:32:33

水面を走るオオバン